2019-01-01から1年間の記事一覧

鉄道コレクション 上田電鉄7200系

先日より入手した鉄道コレクションの上田電鉄7200系をちまちまいじってました。 この製品は過去に一度購入したのですが、箱を開けて手に取って見た瞬間、コレは不良品かよってレベルの塗装の酷さに失念し手放したことのある、私にとって曰く付きのものです。…

昭和59年 成田山初詣記念開運だるま乗車券

本日の仕事終わりにフラッと寄った鉄道模型コンテストのとあるブースにて、存在は知っていたものの現物を見たことがなかったとある乗車券を格安で購入できたので、紹介したいと思います。 一見すると京成電車の箱に入っただるまのオモチャに見えますが、これ…

EXQフィギュア デレマス 鷺沢文香

先日、ゲーセンで700円突っ込んだだけで取れた、バンプレストより発売されているEXQフィギュアの鷺沢文香を軽ーく紹介したいと思います。 その前に鷺沢文香とは誰ぞや?という方のために、ちょっとだけ解説を。 鷺沢文香(以下、彼女)は、バンナムからリリー…

よどーやばーしからさんじょーへー

先日アキバをフラフラしていたら、リバティ3階でこんなものを拾ってしまいました… 鉄コレの京阪限定品の初代3000系です。 何故か先頭車だけ2本分がバラで売られていたので、北アルプスの山の神のお告げ(?)でこうすることにしました() 左の電車を見れば何をし…

バスコレで行こう 長電バス志賀高原シャトル

本日の仕事終わりに、発売されたばかりのバスコレ「バスコレで行こう 長電バス志賀高原シャトル」を買ってきました。 長電バスの製品として、第18弾のレインボーHRや万代バスターミナルセットのエアロエースに続くもので、とりあえず実車と同じ3両を購入しま…

鉄道コレクション 長野電鉄8500系

前回まで一昔前の長電の主力車、クジラこと3500/3600系について紹介しましたが、今回は現行の長電の主力車8500系を紹介したいと思います。 これまでGMのエコノミーキットを組み立てないと入手出来なかった8500系が、ちゃんとした仕様で発売されるとあって当…

長野電鉄全線開通60周年記念乗車券

今回は長野電鉄全線開通60周年記念乗車券を紹介したいと思います。 名前だけ聞いたり入れ物だけ見たりすると、普通の地味な記念乗車券かと思いがちですが、実はこの乗車券には面白い仕掛けがあるのです… 入れ物は封筒状で、表には長電の社旗の写真、裏面は簡…

アルピコ長野 最後まで残ったU-規制都営車

かつてアルピコ交通には都営バスの中古車両が数多く在籍しており、特に長野→日野&ふそう、松本→いすゞ+富士といった具合に支社ごとに同一メーカーの車両がまとまって配属されていました。しかし2000年代に当時のISHR都知事が中古車の流通を全面停止させる*1…

鉄道コレクション 長野電鉄3500/3600系(L編成編)

前回からかなり間が空いてしまって恐縮ですが、今回は鉄道コレクションの長野電鉄3500/3600系から3連のL編成(3600系)を紹介したいと思います。 L編成はLongな編成のことで、N編成が2連を組むツ-マン車なのに対し、こちらは3連を組むツ-マン車です。中間車の種車は…

その後のステンプラ

同時期に登場した5000系が老朽化によって次々と譲渡先から姿を消す中、岳南へ譲渡された1両を除いて未だ譲渡された全車が活躍する、ステンプラこと京王3000系。譲渡されたのは知っていても、一体どの編成のどの車両が譲渡されたのかを詳細にまとめてある試料…

2012年ごろの長野駅前

画像フォルダを整理していたら、ちょっと懐かしいバスの写真がたくさん出てきたので、この機会に紹介したいと思います。 詳細な撮影日は失念してしまったのですが、恐らく2012年から2013年にかけてのある日だと思います。 まずこちらは、アルピコ交通長野支…

長野電鉄創立70周年記念乗車券

久々の切符これくしょんカテゴリの記事になります。 今回は先日より長電の車両の模型についての記事が多いので、「長野電鉄創立70周年記念乗車券」を紹介したいと思います。 発券されたのが今から約30年前の1990年なので、クジラが当時の営団から到着し、須…

赤い電車(an-rail) 長野電鉄2500系

前回の記事で次はクジラのL編成を紹介すると書きましたが、なんやかんやで急遽赤い電車のan-railというブランドで発売された、アカガエルこと長野電鉄2500系を紹介したいと思います。 赤い電車のan-railといえば、金型が共用されていたりポテポテのボディだ…

鉄道コレクション 長野電鉄3500/3600系(O編成編)

前回の記事では、鉄道コレクションの長野電鉄3500系N編成非冷房車を紹介しましたが、今回は同じく鉄道コレクションの長野電鉄3500系でもO編成について紹介したいと思います。 O編成はOneman用の編成で、当時1500系が単車で走っていた河東線屋代-須坂間(屋代…

鉄道コレクション 長野電鉄3500/3600系(N編成編)

これまで私が弄ってきた模型の中で特に反響が大きかったものといえば、買ったその月に全て落成させた鉄コレの長野電鉄3500/3600系*1かと思います…。 全編成揃えた上に、N編成は登場時の非冷房仕様に戻したのは、恐らく私以外にはいないんじゃないかと思うく…

鉄道コレクション 伊豆箱根鉄道3000系HPTを弄る

本日は平成最後の日…というのは全く関係ありませんが、仕事終わりにこんなものを買ってみました。 先日発売されたばかりの、鉄道コレクション 伊豆箱根鉄道3000系のHPTです。 実車は3000系2次車の3506Fへ、西武グループ統一イメージカラーのレジェンドブルー…

KATO 10-1520改 E231系0番代ケヨMU39編成

昨日は仕事終わりに予約していたこちらを買って帰りました。 発売されたばかりのKATO 10-1520/1521 E231系0番代総武線セットです。 過去に発売された常磐線とは異なる仕様(0番代初期型)なので、プロトタイプがミツB15編成に設定されているため早速こうすること…

長野電鉄地下鉄開通記念乗車券

今回は長野電鉄地下鉄開通記念乗車券を紹介したいと思います。 長野電鉄長野線は連続立体交差化工事によって、地方私鉄では珍しい地下区間のある路線となっています。そのため開通当時は地下鉄として宣伝されており、先日紹介した下敷にも「地下鉄」と書かれ…

長野電鉄2500系/3500系の旧車番について

ある鉄道事業者から他社へ譲渡された鉄道車両は、JR同士ではない限り大抵の場合は形式並びに車番が変更されたうえで移籍しています。そのため、移籍元ではどのような番号を名乗っていたのか調査するのは、我々鉄道趣味者にとって面白い研究です。 私の育ちの…

KATO 211系長野色

とりあえず気の向くままに適当に書いてるだけなので、先ほど書いた記事より時間が空いてますが…(( 今回は私の所有する模型の中でも、実車にまつわる思い出がないわけでもないこちらの車両を紹介したいと思います。 KATOの211系長野色です。 左から 10-1212 2…

上田交通のテレカ

先日、部屋の整理をしていたら、このようなものが出てきたので紹介したいと思います。 こちらは過去に何かのイベントで購入したと思われる、上田電鉄が上田交通だった頃のテレカです。この頃は東急色が強く、社章も東急グループの運輸系企業共通の橙色の東急…

何の需要もなさそうなシラケ確定の一発ネタ

ずいぶん前にTwitterで紹介したので、今さらここに書くのも微妙なのですが、一応記録ということで書きたいと思います。 去年の某月に秋田無にて、はこてつ第2弾を適当に買ったら上田電鉄の八木沢まいが出たので、これは…と思い立ったので、早速形にしてみま…

F&MOKEI破産によせて…

昨日、仕事のお昼休み中に飛び込んだショッキングなニュース…秋葉原は末広町駅付近にある鉄道模型店「F MODELS」を経営するF&MOKEI㈱が、東京地裁へ破産を申請してしまったそうです…。 巷では店員の愛想が云々と言われているみたいですが、最盛期には店内に…

営業キロ100キロ突破記念乗車券

今回は私の所蔵する切符類から、かつて営団地下鉄(現、東京地下鉄)が発行した「営業キロ100キロ突破記念乗車券」を紹介したいと思います。 1960年代の高度経済成長期は、都内の地下鉄網の拡充が急がれていた時期で、営団と都営は競って路線の延伸に力を入れ…

長野電鉄地下化記念下敷

長野電鉄長野線は昭和56年に長野~善光寺下間を、地下化による連続立体交差として刷新し、地方私鉄では珍しい地下区間のある路線に生まれ変わっています。今回紹介するものは、地下化を記念して沿線の小学校に配られたと思われる下敷です。 こちらが表面です…

長野電鉄の記念乗車券3題

今回は、昨日Twitterに挙げたら反響のあった記念乗車券について紹介したいと思います。 1960年代後半から1970年代前半にかけての長野電鉄は、OSカーの投入にはじまり駅舎の改良や沿線の充実化など、様々な近代化に力を入れておりました。今回紹介する記念乗…

ふぅ…

今までYahoo!ブログは使ったことがあるのですが、はてなブログは使ったことがないので、異なる仕様に戸惑いながら書いております…。 とりあえずカテゴリ作成のための記事を何本か書いたので、あとは思いついたら気の向くままに記事を書いたりカテゴリを増や…

長野電鉄直通急行のしおり

このブログをご覧になっている皆様の中にも、自宅にちょっとした鉄道グッズが色々ところがっているという方がほとんどかと思います。やはり私も手元に色々なものが転がっているので、汚部屋の整理中に出てきた品々を少しずつ紹介していこうかと思います。 ま…

KATO製品ベース 武蔵野線風味の103系

一応Twitterの方にもチマチマ挙げているのですが、140字では書ききれないこともあるので、こちらでも記録していこうかと思います。 今月の某日に秋葉原へフラっと出かけた際に、ポポンでKATOの10-515`103系ATC車中央線色’が10kで売られていたので、コレを逃…

7000形がいた頃の飛鳥山

これまた画像フォルダを漁っていると、2015年の春頃に飛鳥山へ桜と都電を見に行った時の写真が出てきたので、記録がてら貼っておこうかと思います。 このときはとにかく電車に夢中で、Vだとか非Vだとかということは気にせずに撮っていました…画質が良くない…