2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アルピコ交通97553号車

Twitterを見ていたら来月で引退するらしいと聞いたので、記念に懐かしい写真をいくつか貼りたいと思います。 アルピコ交通97553号車。いすゞジャーニーことKC-LR333Jを、レトロ調に改装した車体が特徴です。 元を辿れば神戸交通振興が市街地循環バス「シティ…

須坂の車掌車

つい先日、長野県須坂市のトレインギャラリーNAGANOの跡地より「アカガエル」こと長野電鉄2500系C10編成が搬出されておりますが、その近くにはこんなものが置いてあります。 置いてあるのはヨ5000形車掌車で、喜多方ラーメンの店の駐車場に並べて鎮座して店舗…

試作バスペーパークラフト その2

需要があるかは存じませんが、とりあえず第2弾ということでアルピコ交通や立川バスに在籍したキュービックLTのワンステップ車を作ってみました。 アルピコだと長野(旧川中島バス)の42356・42357号車→99361・99362号車、立川バスだとH711号車→鹿児島交通1416…

長野電鉄OSカーについて

※この記事の後半は、筆者こと走ルンですによる事実や資料を元にした考察で構成されています。予めご了承ください。 突然ですが、皆さんは長野電鉄の「OSカー」という電車についてご存知でしょうか? 「ああ、あの田舎の電車にしては珍しい本格的な通勤電車の…

試作品ペーパークラフト

だいぶ前に趣味でバスのペーパークラフトを作っては投稿していたことがあり、最近は当時のをリニューアルすることにハマりつつあります。 今回はそのうちの一部である、日野ブルーリボンHIMR:KC-RU1JMCHのアルピコ交通タイプを紹介したいと思います。 上が’9…

東武の支線に乗ったおはなし

昨日は東武博物館の保存車を記事にしたのですが、そこに行くまでに亀戸線に乗り、そこからの帰りに大師線に乗ってきたので、その様子をご紹介したいと思います。 いつもは通過してしまう亀戸駅ですが、東武線乗り換え改札からホームへ行くと、このような味の…

東武博物館の保存車

先日は久々に東武博物館へ行ってきました。 東武博物館は「交通と文化の東武博物館」をキャッチコピーとし、1989年に東武鉄道創立90周年を記念して東向島駅の高架下に建てられた博物館です。開館前は葛生や東武動物公園、更には業平橋などのヤード跡地に設立…

千葉内陸バス1214号車

先日千葉駅前にて、トミーテックがデザインを監修したことで有名な、千葉内陸バスの1214号車を初めて拝見しました。 千葉内陸バスの車体色は以前より白地に緑帯というもので、これがかつてTOMIXより発売されていた「富士重工路線バス*1」の塗装に似ていると…

KATO 東京地下鉄02系80番代 02-181F

巷では中古屋などで塚と化している(らしい)KATOの地下鉄シリーズ。特に銀座線と丸ノ内線は遊べる範囲も狭まることから、たまーに並んでいるのを見かけます。 しかし私のような第三軌条集電の地下鉄が好きな者にとっては、手頃な値段で買えるチャンスとあって…

2000形車両ブルーリボン賞受賞記念乗車券

今回の切符これくしょんは「2000形車両ブルーリボン賞受賞記念乗車券」を紹介いたします。 京急2000形は1982年に登場した快特専用の2ドア・クロスシート車で、2100形の登場に伴い3ドア車へ改造され、2018年まで現役で活躍していました。2022年5月現在は引退…

古の鉄ピクから出てきた切り抜きより…その2

前回の記事では新幹線を走った阪急電車の記事を紹介した、鉄ピクの中から出てきた古新聞の切り抜き。今回は京阪電車の淀屋橋延伸開業に関する記事を紹介したいと思います。 京阪電鉄京阪本線は開業時より大阪側は天満橋駅が起点であったものの、1963年に計画…

古の鉄ピクから出てきた切り抜きより…その1

昨年12月に秋ポポへ立ち寄ったときのこと。地下1階の古書コーナーを見ていると、たまたま探していた昭和30年代の鉄道ピクトリアル(以下、鉄ピク)を発見し、買って帰ることにしました。うちに着いてから中を開けるとアラびっくり。なんと当時の新聞の鉄道に関…

北総鉄道(北総開発鉄道)7000形7001号

今年は北総鉄道*1が創業50周年という記念すべき年であることから、様々な企画がなされています。 その一環として西白井駅の高砂方に留置されている7000形7001号車が、ライトアップのためにカバーを外して公開されているとのことで、早速見に行ってきました。…

こんにちは2002号・さようなら306号記念乗車券

今回の切符これくしょんは、「こんにちは2002号・さようなら306号記念乗車券」を紹介いたします。 これは江ノ電こと江ノ島電鉄の300形において、301Fや302Fと共に遅くまで非冷房で残った306Fが2000形2002Fへと代替されるのを記念したものになります。 入れ物…

創立60周年記念乗車券

今回の切符これくしょんは「創立60周年記念乗車券」を紹介いたします。 こちらもくりはら田園鉄道が栗原電鉄だった頃のもので、当時の懐かしい電車や機関車が見られます。 入れ物は若柳車庫で撮られた集合した車両の写真が使われています。朱色とクリーム色…

安中のトキ25000形

去年の10月15日は影が薄いながらも日本の産業を支え続けた、東邦亜鉛の安中製錬所と小名浜製錬所を結ぶトキ25000形貨車の運用が終了するという出来事がありました。 これは安中製錬所の焙焼炉の稼働を停止し小名浜製錬所へ統合することによって亜鉛精鉱を輸送…

M18形増備車入線記念乗車券

久々の切符これくしょんですが、今回は「M18形増備車入線記念乗車券」を紹介したいと思います。 これは現在は廃止となった宮城県のくりはら田園鉄道の前身である栗原電鉄が、福島交通より電車線の電圧を昇圧したことに伴って放出された5300形を譲受し、M18形…