2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

上野駅開業140周年記念の展示

本日は所用のため上野まで行ったのですが、改札外で開業140周年記念の展示をしていることを知らずに行ったため、用事が済んだ帰りに速攻で見に行ってきました。 懐かしい列車の乗車位置表示や横サボ、駅名標などのほか、1985年のつくば万博の開催期間中に運…

小樽市総合博物館の保存車

昨日は小樽に前泊したうえで、電気機関車の解体・撤去で話題の小樽市総合博物館へ行ってきました。 この小樽市総合博物館は、1962年に当時の国鉄が手宮線手宮駅構内にて運営していた「北海道鉄道記念館*1」を、小樽市が運営・委託受理したのを機に、年を追う…

小樽弾丸旅行

一昨日は小樽市総合博物館に保存してある電気機関車が解体されると聞き、慌てて小樽へと飛んでいきました笑 その様子を軽く紹介したいと思います。 今回の往路は成田からLCCのJetstarにしました。 機体番号JA21JJ、AIRBUS A320でした。 LCC専用機体ゆえに窓…

電化地方私鉄の平均車齢2023

今から9年前の2014年に、中国の鉄道の研究で有名なはいらーある先生が、電化地方私鉄における在籍車両の平均車齢をおまとめになり、ご自身のTwitterやHPで公開されました。 それからの電化地方私鉄はというと、各地で車両の更新が行われたため、全体的な車齢…

都心の蒸気機関車

随分と前から温めていたネタを、今頃になって放出したいと思います笑 以前都電の保存車を見に行ったついでに、保存されている蒸気機関車も何両か見に行ったので、この機会に紹介いたします。 まずは上野の国立科学博物館に置いてある、D51形231号機です。 北…

TOMIXで楽しむ長電特急

今回は私が所有する、TOMIXの長電特急を紹介したいと思います。 TOMIXからはこれまでに現行の1000系「ゆけむり」と2100系「スノーモンキー」がそれぞれ発売されており、全て揃えると2012年現在から今現在に至るまでの長電特急を再現して遊ぶことができます。…

KATO キハ57形小海線タイプ

お久しぶりです。 今回は先日完成した、KATO製品ベースのキハ57形の小海線仕様を紹介したいと思います。 種車は発売されたばかりのキハ58系急行土佐セットより、キハ57形をassyで2両分入手し組み立てて、表記や車番を貼り替えただけのお手軽仕様です。 番号は在籍…