鉄道100年記念 SL特集記念乗車券

今回の切符これくしょんは、鉄道100年記念 SL特集記念乗車券を紹介いたします。

タイトルを見ると、当時の国鉄が発券したものかと勘違いしてしまいそうですが、蒸気機関車の動態保存のパイオニア・大井川鐡道(以下、大鐡)が発券したものになります。当時の大鐡はまだC11やC56といった国鉄制式機の保存は手掛けておらず、元国鉄であっても小型のBタンクやCタンクといった古典機がメインでした。

f:id:mc127_100:20200418202323j:plain

乗車券はシンプルな白い入れ物に入っています。

 

f:id:mc127_100:20200418202416j:plain

f:id:mc127_100:20200418202425j:plain

乗車券は大きさの異なる4枚がセットになっています。

 

1枚目は現在新金谷駅併設のプラザロコにて保存されている1275形が井川線で動態保存されていた当時の写真が用いられています。ただ、写真的に1275形が末期に運転されていた千頭駅~川根両国駅間の側線(通称、リバーサイド線)とは異なった雰囲気の場所に見えるので、恐らく川根両国駅以遠の区間で運転された時のものでしょう。

2枚目は千頭駅構内に勢ぞろいした古典機の写真が用いられています。

3枚目は明治期の品川機関区(東京機関区とは異なる:現在は廃止)の構内におけるB6形の着色写真が用いられていますが、裏の解説には満洲へ移送されたことと、大鐡において「大いなる旅路」のロケが行われたことが記されています。劇中においてどのような活躍をしていたかということは、YouTubeにうPされているダイジェスト版に収録されていないシーンであるため、筆者も存じません…。

4枚目はなんと、本線で貨物列車をけん引するB6形の写真が用いられています。当時の大鐡の貨物列車は電気機関車のE10形がけん引していたので、もしかするとイベントで走らせただけなのかもしれません。なお当時の大鐡にホキ800形は、まだ在籍していなかったのでお間違いなきよう…。

 

古い記念乗車券はレアな写真が使われているケースが多いので、ついこうして集めたくなってしまうんですよね…w

今回は以上です。

 

2021/11/28 追記:たまたまYouTubeを見ていたら出てきた動画がドラマ「大いなる旅路」を再編した鉄道史の解説ビデオで、その中に大井川鐵道で撮影されたB6形のシーンがありました。2109号に国鉄から借り入れたらしいトラ車とトキ車を4両繋いで本線を走らせて、無理矢理満蒙の地に見立てたロケをしたらしいです。やはり架線柱がそのままなので違和感丸出しなのが草でした()

なお同作では加悦鉄道加悦駅やその沿線を鉄道開業時の新橋~横浜間に見立てたロケもしているのですが、それはそれで知っていると違和感丸出しなのがうーんこのな感じです()