2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

鉄道コレクション 伊豆箱根鉄道3000系HPTを弄る

本日は平成最後の日…というのは全く関係ありませんが、仕事終わりにこんなものを買ってみました。 先日発売されたばかりの、鉄道コレクション 伊豆箱根鉄道3000系のHPTです。 実車は3000系2次車の3506Fへ、西武グループ統一イメージカラーのレジェンドブルー…

KATO 10-1520改 E231系0番代ケヨMU39編成

昨日は仕事終わりに予約していたこちらを買って帰りました。 発売されたばかりのKATO 10-1520/1521 E231系0番代総武線セットです。 過去に発売された常磐線とは異なる仕様(0番代初期型)なので、プロトタイプがミツB15編成に設定されているため早速こうすること…

長野電鉄地下鉄開通記念乗車券

今回は長野電鉄地下鉄開通記念乗車券を紹介したいと思います。 長野電鉄長野線は連続立体交差化工事によって、地方私鉄では珍しい地下区間のある路線となっています。そのため開通当時は地下鉄として宣伝されており、先日紹介した下敷にも「地下鉄」と書かれ…

長野電鉄2500系/3500系の旧車番について

ある鉄道事業者から他社へ譲渡された鉄道車両は、JR同士ではない限り大抵の場合は形式並びに車番が変更されたうえで移籍しています。そのため、移籍元ではどのような番号を名乗っていたのか調査するのは、我々鉄道趣味者にとって面白い研究です。 私の育ちの…

KATO 211系長野色

とりあえず気の向くままに適当に書いてるだけなので、先ほど書いた記事より時間が空いてますが…(( 今回は私の所有する模型の中でも、実車にまつわる思い出がないわけでもないこちらの車両を紹介したいと思います。 KATOの211系長野色です。 左から 10-1212 2…

上田交通のテレカ

先日、部屋の整理をしていたら、このようなものが出てきたので紹介したいと思います。 こちらは過去に何かのイベントで購入したと思われる、上田電鉄が上田交通だった頃のテレカです。この頃は東急色が強く、社章も東急グループの運輸系企業共通の橙色の東急…

何の需要もなさそうなシラケ確定の一発ネタ

ずいぶん前にTwitterで紹介したので、今さらここに書くのも微妙なのですが、一応記録ということで書きたいと思います。 去年の某月に秋田無にて、はこてつ第2弾を適当に買ったら上田電鉄の八木沢まいが出たので、これは…と思い立ったので、早速形にしてみま…

F&MOKEI破産によせて…

昨日、仕事のお昼休み中に飛び込んだショッキングなニュース…秋葉原は末広町駅付近にある鉄道模型店「F MODELS」を経営するF&MOKEI㈱が、東京地裁へ破産を申請してしまったそうです…。 巷では店員の愛想が云々と言われているみたいですが、最盛期には店内に…

営業キロ100キロ突破記念乗車券

今回は私の所蔵する切符類から、かつて営団地下鉄(現、東京地下鉄)が発行した「営業キロ100キロ突破記念乗車券」を紹介したいと思います。 1960年代の高度経済成長期は、都内の地下鉄網の拡充が急がれていた時期で、営団と都営は競って路線の延伸に力を入れ…

長野電鉄地下化記念下敷

長野電鉄長野線は昭和56年に長野~善光寺下間を、地下化による連続立体交差として刷新し、地方私鉄では珍しい地下区間のある路線に生まれ変わっています。今回紹介するものは、地下化を記念して沿線の小学校に配られたと思われる下敷です。 こちらが表面です…

長野電鉄の記念乗車券3題

今回は、昨日Twitterに挙げたら反響のあった記念乗車券について紹介したいと思います。 1960年代後半から1970年代前半にかけての長野電鉄は、OSカーの投入にはじまり駅舎の改良や沿線の充実化など、様々な近代化に力を入れておりました。今回紹介する記念乗…